「美味」と「安心」を確かに実現するために

Concept

美味しさと同時に食の安心・安全にもこだわり、オリジナルブランドの「美浄生牡蠣」の養殖や商品の製造販売を展開しております。美しい海で育て上げた良質なものを新鮮で濃厚な味わいそのままにお届けできるよう、独自の浄化システムを導入し、徹底した衛生管理の下で様々な商品をお作りしております。

入念な浄化工程で甘みだけが残る味わいに

水揚げ後は速やかに浄化水槽に移し、独自の技術とシステムによる浄化作業を行っています。残っている細菌や汚れは、濾過器を通して紫外線や塩素による滅菌を行った海水を使用して一晩かけて洗い出します。特に、海と同じ流れを作り、ぶくぶくとオゾンのマイクロバブルを発生させた浄化水の中では活発な呼吸が促され、特有の臭みをより丁寧に取り除けます。この水槽に浮き上がる泡が、本来の濃厚な甘みだけを残せる秘密と言っても良いでしょう。また、最後まで浄化海水を使用するため、調理をしてもサイズが殆ど変わりません。独特の臭いが苦手な方を含め、一人でも多くの方に「美味しい」とおっしゃっていただける製品づくりに注力しております。

どの工程でも衛生管理を徹底しております

高品質で安全な商品をお客様の元にお届けするため、適正な養殖管理を行い、各作業工程の衛生管理も徹底しております。牡蠣打ち場を含め、室内の作業場は定期的なチェックや洗浄など適切な措置を講じ、常に衛生的な状態を保つよう努めております。また、環境だけ整えても取り扱いが衛生的でなければ、本当に安全な製品は作れません。そのため、打子と呼ばれる殻剥きを専門に行うスタッフにも、清潔な帽子やマスク、更に手袋の着用を徹底し、髪の毛の混入等を防いでおります。また、むき身にする際には傷を付けないよう、一つひとつ手作業で殻を剥いております。お手元に届く美しい身の状態からも、丁寧な熟練の職人技をご実感いただけるでしょう。

広島県の清浄海域で大切に育てております

生食用は、指定された清浄海域でしか育てられないとご存知でしょうか。清浄海域とは塩分濃度や雑菌などの厳しく設定された基準をクリアして県から生育に最適と認められた環境であり、音戸の瀬戸もその一つです。島々が点々と浮かぶ波の穏やかな瀬戸内海は豊富な栄養分を含む美しい海水に恵まれ、その海の恵みをお腹いっぱいに吸い込んで育つ「美浄生牡蠣」は、美味しさがぎゅっと詰まった澄んだ海からの贈り物です。お客様にお届けするその日のために、採苗から収穫まで日々状態を確認しながら丁寧な作業を繰り返し、大切に育てております。そのため、ふっくらとしたプリプリの食感や、濃厚な甘みや旨味をご堪能いただけます。

広島県の呉湾海域で牡蠣を養殖し、殻付きをはじめ様々な商品の製造販売を行っております。清浄海域に指定されているため、旬の時期には生食でお楽しみいただけます。また、澄んだ海水と栄養分をたっぷり蓄えた美味しさを損なわないよう、環境整備はもちろん取り扱い時にも衛生管理を徹底し、独自の技術で浄化作業を繰り返しております。そのため、特有の臭みもなく、美味しく安全にお召し上がりいただけます。苦手意識をお持ちの方も、お試しいただけると好きな食材の一つになるかもしれません。通販にて全国のご注文に対応し、産地直送でお届けいたします。